· 

七海多文化の学校放送vol.29おすすめのお花見スポットは?


東京都新宿区にある異文化間理解教育・異世代間理解教育・異業種間理解教育を展開している株式会社七海インターナショナルです。

本日も七海通信にアクセスして頂きましてありがとうございます。

 

今回の話題は、七海多文化の学校放送vol.29おすすめのお花見スポットは?についてです。

 

今回の放送内容は、27回目の放送で投げかけさせて頂いた「おすすめのお花見スポットは?」のお題に、お寄せ頂いた方のメッセージのご紹介と最後に次回のお題の発表になります。

 

今回は、多くの方からお花見スポットをお寄せ頂きました。

春の訪れを知らせるお花見ともなりますと気合の入り具合が違うのでしょうか?

 

今回はメッセージを場所別にまとめさせていただきました。

複数の回答をして頂いた方もいらっしゃいまして15名の方にお送り頂きました。

 

上野公園、千鳥ヶ淵、目黒川、国立、隅田公園、靖国神社、愛知県、青森県弘前城、その他面白かったのは飲食店からのお花見のメッセージでした。

 

隙間時間に「ながら聴き」でお付き合い頂けましたら更新する励みとなります。

 

七海多文化の学校放送は音声放送(ラジオ形式)でお送りしています。

 

 

 

#花見 #東京 #青森県 #愛知県 #  #ソメイヨシノ ##sakura  #hanami #上野公園 #目黒川 #千鳥ヶ淵 #青森 #日本観光 #愛知県 #青森県 #弘前城 #tokyo #japan  #japaninformation #radio #音声放送 #埼玉県 #幸手市 #権現堂公園 #隅田川 #墨田区 #隅田公園 #権現堂桜堤 #五条川 #国立市 #靖国神社の桜