Top Nanami Journal

Manners of Japan"On the Train Version2"<2016.12.19>

 

People in Japan who want to get off the train earlier,

and those who want to get on the next train will board the train.

It became this system from a reasonable way of thinking.

It's time to lose train and get confused.

There is a person who wants to get off at the station,

you must not get on the train first.

When riding a train by a family,

father and mother push the back of the child from behind so

that the child gets on the train earlier than the person who wants to get off the train.

I saw how many parents ordered their child to take a seat.

Such things may be common sense in your country, but it is insane act in Japan.

I can understand that the desire to sit your child on the train is your love.

The Japanese aren’t educated that the earliest is the winner and only the winners are great.

The Japanese are educated that having a feeling of giving up is wonderful.

We hope that many foreigners come to Japan and know "Real Japan".

We also hope to keep good manners Japanese people came from long ago.

Foreigners, please keep Japan's manner and enjoy your stay in Japan.

Of course, We understand that some Japanese have bad manners.

And I also understand that there are many foreigners

who know Japanese manners better than Japanese people.

 

※This homepage has been viewed from over 51 countries and regions.


<電車編2>

日本の電車は降りたい人が先に電車おります。その次に電車に乗りたい人が乗ります。

そうしないと、電車を発車させるのに時間がロスし、混乱するからです。

降りたい人がいるのに、あなたは先に電車に乗ってはいけません。

 

家族で電車に乗る場合、電車を降りたい人よりも先に子供を電車に乗るように

お父さんとお母さんが後ろから子供の背中を押します。

親が子供に席を取るように命令をする様子を何度も見かけました。

このようなことは、あなたの国では常識かもしれませんが、日本においては非常識な行為です。

電車で子供を座らせてあげたい気持ちは、親の愛情だということはとても理解できます。

 

日本人は基本的に早い者が勝者であり、勝者だけが素晴らしいという教育はされていません。

日本人は譲り合う気持ちを持つことの方が素晴らしいという教育をされています。

 

多くの外国人の皆さんに日本に来て「本当の日本」を知ってもらいたいと願っています。

同じように、昔から日本人が守ってきた良いマナーを守り続けられることも願っています。

 

日本人のメンタリティーを理解することにより、日本の社会システムの様子がもっと深く理解できると思います。

 

外国人の皆さん、日本のマナーを守って、日本での滞在を楽しんでください。

もちろん、日本人の中にもマナーが悪い人がたくさんいることを理解しています。

そして、外国人の中には、日本人よりも日本のマナーを良く知っている方も多くいることも理解しています。