トップ

Nanami's Photo <Vol.21>

2015年 新宿区賀詞交歓会 纏を振りながら木遣り唄 纏を振りながら入場♪
神楽坂・善國寺(毘沙門様)も お正月は長蛇の列! 毘沙門さまの御朱印帳
↑赤城神社@神楽坂
お正月の風景を紹介します。
↑穴八幡神社@早稲田 ↑富岡八幡宮@門前仲町
桜の蕾はまだ固い。 ↑深川不動堂@門前仲町 ↑深川不動堂の本堂
↑ 門松(かどまつ)。お正月の風景 ↑蝋梅(ろうばい)梅の一種。
今年も節分の「福豆」を生徒さんと一緒に食べました。最近一袋では不足気味・・・何故でしょう? 門前仲町みなとやさんの社長♪
店先でお豆を煎っています。
自動豆煎り機。珍しい♪
下町ならではの光景です!
↑ 茨城新名物「ぶな豚」♪ 梅が満開になりました。

↑OB&OGから合格祈願グッズが届きました。

↑ブルーボトルコーヒー日本上陸第1号店@清澄白河 長蛇の列に香りだけで私達は満足♪道草せず散策を続行しました。 ↑深川めしアサリがたくさん♪
↑深川不動堂クリスタルの回廊 ↑五重塔の一つ一つに仏様が ↑LAST SAMURAI???
深川資料館前のお土産屋さん
20年以上毎日このスタイル♪
↑日本橋ふくしま館に出店
「七海工房」3月7、8日
3月出店風景です! ㈱原山織物工場さんの会津木綿
3月は原山織物工場さんに感謝♪ そして、がんばれ~♪福島&東北!のイベントをしました。 翌日は「バックキャスティング」の勉強会@汐留
長谷川町子美術館@桜新町 元気で温かいご一家でした♪
開花宣言前、この日桜のトンネルはお預けでした@桜新町
マーメイド風エプロンが完成♪ Oお母さんに感謝です♪
若い子から可愛いと評判に♪
↑バック「和」にワンポイントが付きました♪ Nお母さんに感謝です♪
バンダイとナリス化粧品がコラボ♪ ぺこちゃんで有名な不二家のキャンディー・ミルキーの香り付きハンドクリームを頂きました。 東京商工会議所「東京の元気な社長さん」に掲載されました。http://www.tokyo-cci.or.jp/shachonet/
2015年ほぼ満開の桜。 ↑花嫁♪赤城神社@神楽坂 ↑境内は祝福ムードに❤
UDON Making taster♪
↑ 伸ばしも楽しい♪ ↑ おいしくな~れ♪ ↑Cutting UDON.
↑沈丁花の良い香り@戸山公園 ↑南京玉簾登場@春の交流会 ↑玉簾に魔法をかけると・・・
お魚になりました~@早稲田 ↑お月さまと桜 ↑日本橋ふくしま館イベント
4月18、19日の2日間限定で開催。4月の出店風景♪ ↑4月から新商品も登場!弊社、日本の伝統工芸品を使用したシリーズは七海工房七海風になりました♪ ↑4月から山田木綿織元さんの会津木綿も登場しました♪
会津の辰泉酒造さんの「辰泉」♪ 酒造好適米に「夢の香」と、うつくしま夢酵母を使用。
生産量が少ないので珍しい♪
「特別純米酒」美味しく頂きました。
須賀川市とウルトラマンの密接な関係をご存知ですか?
円谷英二さんの故郷です。
福島県須賀川市は、M78星雲光の国(仮想都市)と姉妹都市♪ M78光の国の住民登録はどなたでも出来ます。詳細は下記↓
http://m78-sukagawa.jp/
↑ 今や外国の方にも人気の前掛けにもウルトラマンが!
ショートタイプ(ポケット付き)
ロングタイプ。 須賀川市はキュウリの生産で有名♪うどんの麺にキュウリが練り込んである「かっぱ麺」♪

2015.1~2015.4
※写真の転写転用を禁じます。
データを消してしまい写真が少ないです。